卓球の攻略本

卓球に関する記録です

5枚合板と7枚合板

 

木材と言えばほとんどが5枚と7枚ですが今回はこれらを比較します

 

 

その前にラケットの基本的な知識のざっくりした確認をします

 

 

【板厚】

厚いほうが初速が出ます

同時に重くもなるので飛距離も出ます

いわゆる飛ぶラケットは厚いです

 

【素材】

柔らかい素材は飛びません

硬い素材は飛びます

 

【上板】

1番外側の板です

ここが硬いと弾きやすくなります

 特殊素材でないとあまり大きな影響はありません

 

 

ここからが比較

 

やはり板を重ねる枚数が増えるほどラケットは厚みを増します

したがって7枚合板のほうが板厚が厚い傾向にあり、単純な重量と弾みは上です

当然コントロールは難しくなります

 

ですが薄く軽い木材を使えば性能は5枚合板に近づくので初心者でも扱いやすくなります

その代表格とも言えるのが「スワット」です

 

 

スワットはほとんど5枚合板と変わらない打球感です

実は結構知らずに使っている人も多いみたいですね

 

他にも軽い木材のバルサ材などがあります

 

 

 

 

中学生に求められる性能としては5枚合板で十分だと私は思っています

 

7枚は重い、弾みすぎる、回転をかけにくい

 

弾みすぎるとどうしてもドライブで回転をかけられず、柔らかいラバーを選びがちになります

 

そうするとますます軽打で球を離すようになり、ツッツキなど台上で回転をかけることに対して無頓着になりやすい

いわゆる弧線と回転と安定を重視する卓球ではなくなると思います

 

たしかに一発の威力は素晴らしいのですが、ある程度割り切った戦い方をきちんとできる人でないとオススメはできません

 

世間一般で紹介されるスピン系ラバーと合わせづらい(難しい)ので迷走してしまう可能性も高いと思います

 

 

しかし現在5枚合板というだけでかなりの商品が該当します

弾みも上と下では大きな差があり、適当に選ぶと物足りなく感じる人もいるでしょう

 

例えばTSPの低価格で人気な「スワット5PW」やヤサカのエントリーモデル「スウェーデンクラシック」なんかは非常に扱いやすいです

悪く言えば弾まない

 

用具を言い訳にしてはいけませんが、シングルスで県大会に出るような人たちがほとんどこれを使っていないのもまた事実…

 

もう少し弾みを上げましょう

 

スウェーデンエキストラ」、いい具合の弾みです

試合で勝てなくはない弾み

 

まだ足りない?

 

「馬琳エキストラオフェンシブ」「オプティマムプラス」「セレロウッド」

 

この辺まで来ると少し難しい程度の弾みになります

逆にこれが使いこなせないなら少なくとも上手いほうではないとも言える

 

 

もっと上げましょう

「インフィニティVPS V」「佳純ベーシック」「ハッドロウVK」「ローズグレイド」

 

これは弾きすぎ、VPSは樊振東が使っていたこともあって売れましたが打球感が硬すぎて回転がかけづらい

「佳純ベーシック」はともかく、「ハッドロウVK」は厚みもあって少し弾みすぎ感があります

 

おまけに重量も軽いので、ここまで弾くならいっそ7枚を使ったほうがいいでしょう

なんならおとなし目の7枚と大差なくなってきます

 

「ローズグレイド」もかっ飛びですね、最初「SK7」かと思うぐらいの弾みでした

 

 

 

用具選びに正解はありませんが、やはり私はミドルエンドな5枚合板推しです

適正な弾みですべての技術を補える物を選びましょう