卓球の攻略本

卓球に関する記録です

中学生のラバーの選び方【フォア】

 

今回は以前のラバーの選び方の続き…

 

①中学生のラバーの選び方【フォアとバック】 - 卓球の攻略本

②中学生のラバーの選び方【硬さ】 - 卓球の攻略本

③中学生のラバーの選び方【厚さ】 - 卓球の攻略本

 

①の番外編です

以前触れなかったフォアのラバーについて考えていきます

 

※スピードドライブ→SD

※ループドライブ→LD

 

 

両ハンド志向が強くなってきたとは言え、部活卓球のレベルで考えるとまだまだフォア重視です

最後の1球を決めるためのフォアのラバーですから慎重に決めたいところ…

 

これを身長や体格別に考えてみました

 

 

 

① 中肉中背以上でリーチに恵まれ、フットワーク・パワーも並以上

 

どこからをこのラインとするかは人によりますが、身体能力が優れていてパワーがあれば大人と同じラバーを使っても何ら問題はありません

むしろせっかくの能力を生かせないほうが問題です

 

硬いスポンジに硬いシート、いわゆるスピン系テンションのラバーにしましょう

 

この辺は好みの問題なので「05」なり「G-1」なり、高価なのでお財布と相談しながらですね

 

 

 

 

② 中肉中背、ある程度動けてLD重視

 

LDの回転量に能力を振るならシート硬いもの

フットワークを補うために球持ちの良いソフトなスポンジに助けてもらいましょう

 

一発で抜きにいくというよりは回転量重視にコース取りなど相手をしっかり見て考えることのできる頭脳派の人にオススメです

 

ラクザ7ソフト」「ラクザXソフト」「テナジー05FX」「V>15Limber」「GF T40」

 

しっかり動ける人であれば「ヴェガジャパン」もいいかもしれません

 

 

 

③ 中肉中背、そこそこ動けてSD重視

 

回転量よりもそこそこリスキーな球にも積極的にSDを狙っていく人向けです

フットワークや反射神経が悪いとたとえ高身長でも成立しません

 

球をつかみやすいように柔らかいシート+硬いスポンジ、または全体的にセミハードで前に飛びやすいラバーにしましょう

弾道は直線的で回転量もやや少ないのでブロックされると普通に返ってきます

 

「GF T45」「ヴェガアジア」「テナジー64」「ファスタークC-1」「ヴェンタススピード」がオススメです

 

 

 

④ 中肉中背、フットワークに自信がない

 

なによりも優先したいのはドライブを安定させることです

ぎりぎり回り込んでもしっかり球をつかむラバーでなくてはなりません

得点力は二の次なので安定性を重視します

 

「ヴェガアジアDF」「テナジー80FX」「ヴェンタススピン」

 

 

 

⑤ センスはいいが小柄で守備範囲が狭い

 

身長が低い≒守備範囲が狭い、とも言えます

腕の長さで遠心力もつくれないのでSD・LDどちらにしても回転量を確保するのが非常に難しいと言えます

 

ラリーを続けるのは得策とは言えません

むしろ身長の低さを活かして高い打点からのSDでコース取りや打点の速さで勝負しましょう

 

無理に回転量で勝負するのではなく、振れば入るタイプの柔らかいシートのラバーを使います

 

そういう意味では③に似ていますが「GF T45」は少し重いラバーなので除外します

「ヴェガアジア」「テナジー64」「ファスタークC-1」あたりで様子見して、辛ければ「ヴェンタススピード」や「フライアットスピン」などでもいいかもしれません

 

 

⑥ 能力に恵まれているとは言い難く身長も並以下

 

もう台に入れることが最優先です

柔らかくてコントロール重視、相手の回転に負けないように過度な引っかかりはNGです

 

「ヴェガヨーロッパ」「ライガン」「GF R」「レガリスレッド」あたりでまずは入れることから…

 

 

ラバーは非常に高価なので、中学生は一度間違えると3ヶ月は変えさせてもらえない!なんて人もいるかもしれません

 

この分け方が適切かはわかりませんが、1つの目安としてもっておくと大きな失敗にはならないんじゃないでしょうか?